果たして、グルメのカテゴリかどうかは、知らぬが……。
週に何度か利用する地下鉄永田町駅。
半蔵門線から有楽町線に乗り換えるのは行、その逆は帰り。
以前は、宝くじ売り場のブースしかなかったけど、最近、フレッシュジュースとパン屋のブースができた。
それだけではなく、8月8日から、何店舗か、食べ物屋さんがオープンするようだ。
赤レンガの外装(?)の工事が終わってしばらく経つ。なんだろうと思っていたら、地下のラストラン街だ。
東横線の渋谷駅が、地下になる前は、ドトールによったりしていたけど、これからは、永田町の地下レストラン街で、一服することになるかもしれない。
何か、愉しみです。
週に何度か利用する地下鉄永田町駅。
半蔵門線から有楽町線に乗り換えるのは行、その逆は帰り。
以前は、宝くじ売り場のブースしかなかったけど、最近、フレッシュジュースとパン屋のブースができた。
それだけではなく、8月8日から、何店舗か、食べ物屋さんがオープンするようだ。
赤レンガの外装(?)の工事が終わってしばらく経つ。なんだろうと思っていたら、地下のラストラン街だ。
東横線の渋谷駅が、地下になる前は、ドトールによったりしていたけど、これからは、永田町の地下レストラン街で、一服することになるかもしれない。
何か、愉しみです。